製品情報
取り扱い商品のご紹介です。
これらを組み合わせて、お客様のニーズにフィットした最適なソリューションをご提案します。
商品説明 | ■AnyCast M2plusメモリ256MBタイプ テレビやパソコンモニターのHDMI端子に繋ぐだけの簡単取付。超小型なので取り付けても場所を取りません。 フルHDに対応していますのでYou Tubeの動画も画質を落とすこと無く映し出せます。スマートフォンで撮影した画像や動画を家族で視聴する場合にも美しい画像でお楽しみ頂けます。 iphone、Windows、MAC等主要な機器やOS全てで使用可能。配線を使用しないのでタブレットのモニター増設にも最適です。 1.2GHzの高速なCPUで遅延を最小限に抑え、快適な操作や視聴が可能です。 別体のWi-Fiアンテナを採用することで安定した接続が可能です。 ■接続手順 ○スマートフォン 1.anycastに付属のUSBケーブルを取り付け、1A以上のUSB電源に接続します。 2.モニターに表示された「SSID(Device:anycast*********)」「パスワード」「IPアドレス」を確認します。 3.Wi-Fi設定を開き、SSID「anycast-*******」に接続します。 4.モニターに表示されたパスワードを入力し、接続されたことを確認します。 5.iphoneのコントロールセンターを開き、「画面ミラーリング」をタップします。 6.モニターに出力されたことを確認してください。 7.終了する場合はコントロールセンターから「画面ミラーリング」を終了してください。 ○Windows 1.anycastに付属のUSBケーブルを取り付け、1A以上のUSB電源に接続します。 2.モニターに表示された「SSID(Device:anycast*********)」「パスワード」「IPアドレス」を確認します。 3.Wi-Fi設定を開き、SSID「anycast-*******」に接続します。 4.スタートメニューから「設定(歯車アイコン)」を開き、「ディスプレイ」を開きます。 5.「複数のディスプレイ」の「ワイヤレス ディスプレイに接続する」を選択します。 6.「接続する」に表示された「anucast-*****」を選択します。 7.モニターに出力されたことを確認してください。 8.終了する場合は「複数のディスプレイ」の「ワイヤレス ディスプレイに接続する」の「接続する」から「切断」を選択したください。 ○MAC 1.anycastに付属のUSBケーブルを取り付け、1A以上のUSB電源に接続します。 2.モニターに表示された「SSID(Device:anycast*********)」「パスワード」「IPアドレス」を確認します。 3.Wi-Fi設定を開き、SSID「anycast-*******」に接続します。 4.メニューバーのモニターアイコンをクリックし、表示された「anucast-*****」をクリックします。 7.モニターに出力されたことを確認してください。 8.終了する場合はメニューバーのモニターアイコンをクリックし、表示された「anucast-*****」をクリックし、終了してください。 *接続に関する注意 ○USB電源は「1A以上の電源」に接続してください。パソコンのUSBポート等では電流値不足から起動、動作しない場合があります。 ○OSのアップデートで使用できなくなる場合がありますので、その場合はファームウェア(anycastのOS)のアップデートを行ってください。 ■anycyastの設定(iphone、PC共通)、インターネットへの接続 1.anycastに付属のUSBケーブルを取り付け、1A以上のUSB電源に接続します。 2.モニターに表示された「SSID(Device:anycast*********)」「パスワード」「IPアドレス」を確認します。 3.Wi-Fi設定を開き、SSID「anycast-*******」に接続します。 4.ブラウザのアドレスバーにモニターに表示された「IPアドレス(192.168.**.*)」を入力します。 5.設定画面が表示されます。 ○設定内容 ・ anicast本体の「SSID」「セキュリティ」「パスワード」の変更 ○インターネットへの接続 1.設定のWi-Fi設定からネットワークを検索(Scan)します。 2.ご使用のWi-FiルーターのSSIDが表示されますので、選択し接続します。 ■anycastの初期化 1.本体のボタンを長押しすることで本体が工場出荷状態に戻ります。 |
---|---|
商品内容 | ・AnyCast本体×1 ・専用Wi-Fiアンテナ付きUSB電源ケーブル ・英文取扱説明書 |
商品詳細 | ■CPU: Contrex1.2GHz ■メモリ: 256MB(M2plus) ■対応機器: iphone ipad Windows MAC ■接続方式: AirPlay DLNA ■製品サイズ: 全長57mm 幅39mm 厚さ13.5mm(HDMIコネクタ含まず) ■重量: 16g ■配線長: 50cm |
注意事項 | ■本製品はAirPlay互換品となります。 ■本製品は技適非承認となりますので、国内でのご使用はすべて自己責任となります。 ■2019年4月現在で最新OSでの動作確認は取れていますが、スマートフォンやPCのOSアップデートが行われた場合接続できなくなる場合があります。 ■電源アダプターは付属しません。 ■電源は「1A以上の出力」の有るアダプターやポートをご使用ください。 ■通信可能な距離は電波環境で異なりますが、遮蔽物の無い場合でおおよそ10m 30mとなります。 ■無線接続の使用上若干の動作遅延が発生する場合があります。 ■電子レンジ等強い電波を発生する機器の近くでは通信に支障をきたす場合があります。 ■使用しない場合は電源を抜き、保存してください。 ■輸入品の為外箱に傷や凹みがある場合があります。 |
保証の有無 | ■商品保証はございません。 ■商品初期不良のみ商品到着後7日以内対応させていただきます。 ■お客様都合での返品は送料、その他手数料をご負担いただきます。 |
取り扱い商品のご紹介です。
これらを組み合わせて、お客様のニーズにフィットした最適なソリューションをご提案します。